ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 商品等の安全性に関する調査・商品テスト > 直管形LEDランプの取付方法に関する調査結果

更新日:2013年3月21日

直管形LEDランプの取付方法に関する調査結果

直管形LEDランプ購入時の注意
ご家庭の器具にあったものを選びましょう

平成23年7月12日
生活文化局

節電意識が高まり、低消費電力のLEDランプに注目が集まっています。

LEDランプには電球形や直管形などがあります。ランプだけをLEDに交換する場合、電球形は照明器具の口金の形に合ったものを選べば交換できます※。しかし、直管形では口金が合っても器具の種類が合わないと使用できません。

そこで、既存の蛍光灯器具に取付ける直管形LEDランプについて購入の際に「器具とランプの組合せ方法の説明があるか」「誤った組合せでどのような不具合があるか」を調査しました。

※電球形LEDランプには、密閉して使うものや調光機能があるもの等で、使用できないものもあります。

~器具の種類には~

蛍光灯器具は、放電方式により「スタータ式」「ラピッドスタート式」「インバータ式」がある。

この他、直管形LEDランプには器具内部の配線工事が必要な「商用電源直結式」もある。

調査内容

(1) 調査対象

インターネット通販及び店頭販売の商品で、一般家庭の器具と口金が合う直管形LEDランプ 24本

(2) 調査結果

ア 説明書どおりに器具とランプを正しく組合せた場合
全て正常に点灯した。

イ 器具とランプを誤って組み合わせた場合
次の不具合があった。

不具合:点灯しない・点灯不良・器具やランプが故障・消費電力が大きい

一瞬発光し故障した蛍光灯
一瞬発光し故障
1本が青白く点灯した蛍光灯
1本が青白く点灯>

<不具合の例>
なお、店頭販売のランプはすべて取付方法に関する説明があったが、インターネット通販のランプには、説明がないものもあった。

消費者への注意喚起(選び方のポイントは別紙参照)

器具とランプを正しく組合せないと、点灯しない、消費電力が大きい、故障するといった不具合がおきる恐れがあります。ランプによっては、配線工事が必要な器具もあります。

直管蛍光灯を直管形LEDランプに交換する際には、ご家庭の器具の種類を確認した上で、ランプの種類や取付け上の注意を販売店や説明書などで確認しましょう。

<直管形LEDランプの取付方法に関する調査をご覧になれます。>

【スタータ式器具での不良】

【直結器具での不良】

【ラピッドスタート1灯式器具での不良】

【ラピッドスタート2灯式器具での不良】

※動画ファイルはすべて「Windows Media Playerフォーマット(.wmv)」です。

都の対応

国及び照明器具の業界団体等へ、調査結果の情報提供を行う。

※別紙 リーフレット 正しい組み合わせで、直管形LEDランプを使いましょう(PDF:170KB)

※別紙 「直管形LEDランプの取付方法に関する調査」報告書(PDF:537KB)

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3055