
←景品表示法と特定商取引について3択クイズで楽しく学べます。
不適正な取引行為の禁止
特定商取引法や消費生活条例で禁止する不適正な取引行為を紹介しています。
詳しくはこちら
適正表示の推進
消費者が商品等を適切に選択できるよう、表示の調査や指導を行っています。
詳しくはこちら
商品等の危害・危険
商品の使用やサービスの利用に伴う危害防止のための情報をお知らせします。
詳しくはこちら
コンプライアンスに係る事業者等の取組事例
コンプライアンスに関する取組を推進している事業者等の取組事例をまとめました。
詳しくはこちら
コンプライアンス講習会
事業者の方に景品表示法及び特定商取引法の講習会を開催しています。
詳しくはこちら
計量検定所
各種計量器や商品の内容量についてご紹介します。
詳しくはこちら
計量関連申請等様式・手数料表(ダウンロード)
東京都計量検定所用の各種申請様式です。
詳しくはこちら
出前講座(講師派遣)
コンシューマーエイド(消費者啓発員)が講師となり、皆さんが企画する講座でお話します。
詳しくはこちら
出前寄席
悪質商法の手口やその対応策などを落語・漫才等で楽しく分かりやすくお伝えします。
詳しくはこちら