ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 商品等の安全性に関する調査・商品テスト > 充電池とクリップでティッシュが燃えた!?

更新日:2013年3月21日

充電池とクリップでティッシュが燃えた!?

金属製のアクセサリーやクリップなどと充電池を一緒にしないで!
~充電池の正しい使い方~

 何回も繰り返して使用することができる充電池が、環境にやさしく経済的なものとして販売されています。特に、ニッケル水素充電池等は、デジタルカメラやゲーム機などに使用する乾電池の代替品として、様々な種類のものが販売されています。

 これらの充電池は、「ついうっかり」誤った使用や保管をすると、やけどなどの思わぬ事故を引き起こすことがあります。事故事例としては、「バッテリーパックを引出しの中に保管していたところ、一緒に入れてあった財布の紐が燃えた」〔東京都公式ホームページ「東京くらしWEB」〕、「上着のポケットにポータブルMDで使用している充電式電池と鍵(キーホルダー付き)を入れていたところ、発熱し、ポケットの裏地に穴が開いた」〔(独)製品評価技術基盤機構「事故情報データベース」〕などが報告されています。

 そこで、ニッケル水素充電池とその充電器などについてテストを行い、消費者に対し、「ついうっかり」が思わぬ危険を引き起こすことを注意喚起することとしました。

テスト結果の概要

クリップが発熱し 紙が燃えた映像

クリップが発熱し
紙が燃えた映像

  • 充電した充電池を「ついうっかり再度充電した」状況を再現した実験を行ったところ、電池の表面温度が50度を超え約6時間持続する場合があった。これにより、低温やけどを負うおそれがある。
  • クリップ等の金属で充電池のプラスとマイナスを繋ぎ、「ついうっかりバッグの中に電池を放り込んだ」状況を再現した実験を行ったところ、数分で電池の表面温度が約100度、クリップ等の表面温度が約800度になり、ティッシュペーパーが燃え、電池の内容物が噴出・発火する場合があった。これにより、やけどや火災などの事故に繋がるおそれがある。

消費者への注意喚起

  • 充電中も気を付けましょう!~充電中、ニッケル水素充電池は発熱します。低温やけどを負う場合もあるので、充電器の置き場所等にも注意しましょう。
  • 持ち運びや保管にも気を付けましょう!~バッグやポケットの中の金属と充電池が接触した状況を再現したところ、金属や電池がわずかな時間で高温になり、ティッシュが燃え電池の内容物が噴出・発火しました。電池の持ち運びや保管に気を付けていれば防ぐことができます。容器に電池を入れるなどして、電池のプラスやマイナスと電気を通しやすいものなどが接触しないように持ち運びや保管を行いましょう。
  • 取扱説明書を読みましょう!~「こんなの簡単」、「電池を入れればいいだけ」と思っていませんか?意外にも「ついうっかり」が取扱説明書の注意事項になっていたりします。

結果に基づく措置

 社団法人電池工業会に、消費者への注意喚起等について要望した。

動画

wmv形式(WindowsMediaPlayer用)

※発火に至る映像がありますので、ご入用の方はご連絡ください。

※別紙 充電池の正しい使い方

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3055