更新日:2022年4月22日
話題のテーマや、特に今若者に知ってほしい(伝えたい)情報を、各分野の専門家がわかりやすく 解説します!連載形式(全3回)で随時お届けします!どの回を読んでも、きっと暮らしに役立ちます。
執筆 一般社団法人 足と靴と健康協議会 事務局等 木村 克敏
今まで何気なく選んでいた靴について、選び方や履き方のポイントとお手入れ方法などを、3回にわたりご紹介します。
![]() |
第1回 |
![]() |
第2回 |
![]() |
第3回 お気に入りの靴を長く楽しもう~日常のケアと修理~ お手入れ方法や保管時の注意点のほか、靴の買い替えタイミングなどについてもお伝えします。 |
執筆 たつき総合法律事務所 弁護士 洞澤 美佳
若者が巻き込まれやすい「お金」や「美」にまつわるトラブルはどのようなものなのか、その予防策・解決策などを3回にわたりお届けします。
![]() |
第1回 |
![]() |
第2回 |
![]() |
第3回 パーソナルトレーニング契約は、エステティック契約とは異なり、特定商取引法などの消費者を保護するための特別な法律はありません。このような取引の注意点について一緒に考えてみましょう。 |
執筆 大阪経済法科大学 経営学部 教授 寺地 一浩
ネット広告とはどのようなものなのかを知り、思わぬトラブルに巻き込まれることのないよう、ネット広告の仕組みについてこれから3回にわたりお届けします。
![]() |
第1回 |
![]() |
第2回 コンテンツに溶け込むネイティブ広告とアフィリエイト広告、ステルスマーケティング Web内の記事(コンテンツ)だと思っていたら、よく見るとネット広告だったりしたことはないでしょうか。今回は、コンテンツに溶け込むネイティブ広告とアフィリエイト広告、ステルスマーケティングについて解説します。 (続きはこちらから!) |
![]() |
第3回 |
・アノ手コノ手の悪質商法にご用心(四コマ漫画で悪質商法を紹介)
・消費者金融で借金してまで始めた投資。本当に儲かるの?
~日経225先物取引の投資学習用USBメモリーの勧誘に注意してください~
・「お試し無料」「初回限定〇〇円」のサプリが定期購入だった
~ 未成年の通信販売の定期購入トラブルが増えています ~
・ジェルネイルのトラブルに注意!~ライトを当てたときの指先の温度上昇に気を付けて~
・マッチングアプリで知り合った人に勧誘されて高額なセミナーを契約してしまった!
・実在の事業者の名をかたった不審なSMSに注意!
~電話をかけると数十万円の架空の利用料金を請求されます~
・フリマアプリはサービスの仕組みを理解して上手に活用しましょう
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課学習推進担当
電話番号:03-3235-1157