ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

更新日:2015年7月23日

架空請求対策

架空請求の対処方法を知りたい

あなたの知りたい対処方法を事例別に教えます!

◆ 事例

  • 架空請求メールが来た
  • 動画を見ていたら年齢承認があり、クリックしたら料金請求画面になった
矢印

◆ 状況と対処

この時点では、まだ個人情報といえるものは事業者には、伝わっていません。
URLへのアクセスや電話をしないでください。無視して大丈夫です。

◆ 事例

  • メールやサイトに書いてある連絡先に連絡をしてしまった
矢印

◆ 状況と対処

電話やメールアドレスを知られてしまった可能性が高いです。知らない番号からの電話に出ないことと、請求メールが来ても無視することを徹底してください。アドレス変更も有効です。支払請求には絶対に応じてはいけません。心配な方は消費生活センターに相談しましょう。

◆ 事例

  • メールアドレスや電話番号等の個人情報を知られ、連絡が来るようになってしまった
矢印

◆ 状況と対処

電話やメールなどで連絡が来ても絶対に対応しないようにして、すぐに消費生活センターに相談してください。知らない番号からの電話の着信拒否やアドレスの変更なども有効です。

架空請求に関する相談

東京都消費生活総合センター
架空請求110番 電話:03-3235-2400 
受付時間 月~土 午前9時~午後5時

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部取引指導課指導計画担当

電話番号:03-5388-3072