ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

更新日:2021年6月2日

平成29年度 【台東区】東京都高齢消費者見守り推進モデル事業

福祉部門で設置している「高齢者見守りネットワーク」を活用した消費者被害防止対策

  見守り関係者からの相談への対応や区内7地域ごとに年二回開催する地区連絡会(見守りネットワーク地区連絡会)へ参加し、消費生活センターから情報提供を行いました。

高齢者見守り人材向け講座の実施

  地域包括支援センター等と計画的に連携して行う出前講座・出前寄席を行いました。
  高齢者見守り人材向け出前講座「高齢者の消費者トラブルをみんなで防ぎましょう」を実施しました。当日は台東区生涯学習センターに、友愛訪問員、消費生活サポーター、地域包括支援センターを始めとする介護サービス事業者等、様々な見守りの立場の方が集まりました。
  まずは落語で様々な悪質商法について学び(写真左)、引き続き講座では、高齢者が巻き込まれやすい悪質商法について具体例を挙げて紹介されました。また、ビデオで実際に還付金詐欺に遭う高齢者のドラマを見て、あまりに自然に誘導されて騙されてしまう姿に、会場も静まり返っていました。 
  この講座で高齢者を見守る立場として、消費者被害を未然に防ぐ手段や、実際に被害に遭っても諦めずに消費生活センターへ相談することで被害の拡大が防止できるなど、消費生活センターへつなぐことの大切さを学ぶことができました。(写真右)
H29台東区出前寄席写真 H29台東区出前講座

台東区消費生活サポーターの養成及び啓発活動等

 台東区消費生活サポーターの養成及び啓発活動

 養成講座の実施。また、サポーター自ら高齢者施設に伺い、高齢者向け講座等を実施しました。

高齢者向け消費者相談事例集の作成及び配布

1,000部作成し、高齢者対象の講座や老人クラブ等の会議時に手渡ししました。
台東区消費者相談事例集表紙 <- 台東区消費者相談事例集

高齢者見守りマニュアルの作成及び配布

2,000部作成し、高齢者見守りネットワークのメンバー、民生委員、介護事業者の会議や研修時に手渡ししました。
台東区見守りハンドブック表紙 <- 高齢者のトラブル見守りハンドブック

※この事業全体の概要(平成29年度の取組事例一覧)は、東京都高齢消費者見守り推進モデル事業をご覧ください。

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課高齢者見守り・連携担当

電話番号:03-6228-1331