このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ページの先頭です
くらしに関わる東京都の情報サイト
サイトマップ
都庁総合TOP
ここからグローバルナビです。
グローバルメニューここまでです。
ホーム > 学びたい
ここから本文です
小学生から大学生・若者まで対象に応じた教材のほか、手引書や指導書等も掲載しています。
詳しくはこちら
新作WEB版読本「くらしとお金のヒミツ」と平成25年度作成「さあ始めよう!自分でお買い物」の改訂版が完成しました!
消費生活の情報を楽しく、わかりやすく学べるオリジナル映像ソフトです。
新作消費者教育DVD「住まいの知識は一生の知識 ~安全で快適な住生活のために~」が完成しました!
消費生活に関する行政資料・団体資料・図書・雑誌等を収集し、閲覧や貸出を行っています。多摩消費生活センターでは、消費生活に関する展示パネルの貸出しとデータの提供を行っています。
区市町村、消費者団体、事業者団体等とタイアップした消費者教育の取り組みをご紹介します。
コンシューマーエイド(消費者啓発員)が講師となり、皆さんが企画する講座でお話します。高齢者見守り人材向け、学校向けの講座もあります。
悪質商法の手口やその対応策などを落語・漫才等で楽しく分かりやすくお伝えします。
消費生活部・東京都消費生活センター・多摩消費生活センター・計量検定所・区市町村で開催される各種講座・印刷物等をご紹介します。
東京都では、持続可能な社会の実現に向け、人や社会、環境に配慮した消費行動であるエシカル消費の理念を、広く都民の皆様に普及する取組を進めています。エシカル消費を知る手がかりとなる様々な情報を掲載しています。
本文ここまでです。
ここからローカルナビです
ローカルナビここまでです。
ここからサイトのご利用案内です
サイトのご利用案内ここまでです。
Copyright © Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.