ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 安全に関する印刷物・動画等 > 講座資料「みのまわりのあぶないことをしろう!」(小学校低学年用)

更新日:2018年7月9日

講座資料「みのまわりのあぶないことをしろう!」(小学校低学年用)

東京都生活文化局で実施した安全に関する講座の教材です。
ファイルをダウンロードし、講座等でご活用いただけます。

教材の概要

  • 実際に発生している事故から、子供と一緒に身の回りの危ないことを勉強することができます。
  • 電子レンジの危ない使い方、自転車の危ない乗り方、折りたたみイスの危ない使い方を見て、子供に危ないポイントを指摘してもらいます。
  • 実際に発生する可能性のある危険を動画等で勉強することができます。
  • 対象年齢:小学校低学年
  • 所要時間:約15分
  • 教材の説明は、1人または2人で行うことを想定しています。

教材の使い方

教材の内容

全26ページから、抜粋して紹介します。
※説明内容も簡略化して掲載しています。実際の教材については、ダウンロードしてご確認ください。

スライド3枚目
ゆで卵を電子レンジで温めてようとしている子がいます。
このイラストの危ないところを教えてください。
※子供に回答してもらいます。            

スライド6枚目
ゆで卵が爆発してしまいました。

スライド8枚目
実際に電子レンジで卵を温めて、爆発した映像を紹介します。
映像放映

スライド10枚目
自転車のハンドルに傘をかけて運転している子がいます。
このイラストの危ないところを教えてください。
※子供に回答してもらいます。

スライド12枚目
傘が自転車のタイヤに挟まってしまいました。

スライド15枚目
傘が自転車の前輪にからまってしまった映像を紹介します。
映像放映

スライド19枚目
折りたたみイスを踏み台にしようとしている子がいます。
このイラストの危ないところを教えてください。
※子供に回答してもらいます。

スライド21枚目
この子は、イスから落ちてしまいました。

スライド22枚目
小学生が子供部屋で使う製品で危ない思いをした経験で一番多いのは、折りたたみイスによるものです。
※具体的な事故事例を紹介します。

パワーポイント・PDF版資料

画像をクリックするとダウンロードを開始します。
パワーポイント版資料には、動画が組み込んであります。容量が大きいので、ご注意ください。

みのまわりのあぶないことをしろう!
PDF版資料(PDF:1,393KB)

動画は組み込まれていません。動画は「動画データ」をご使用ください。

           

 配布資料・動画データ

動画データ 

説明内容例

 一人用の説明内容例はこちら(ワード:23KB)

二人用の説明内容例はこちら (ワード:24KB)

 

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3055