ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 令和3(2021)年度 > 家庭内でも水の事故に注意しましょう!

更新日:2021年8月23日

家庭内でも水の事故に注意しましょう!

 夏は水の事故が多くなりますが、家の中でも注意が必要です。令和元年、東京消防庁管内では、「おぼれる」事故で0歳~5歳の乳幼児29人が救急搬送され、中等症※以上と診断された事例が6割を超えています。事故の発生場所は浴槽が最も多く27人となっているほか、庭やベランダで水遊びをしていて、ちょっと目を離したすきに子供が溺れそうになったり、水遊びの時に滑って転びそうになったなどのヒヤリ・ハット事例もありました。家庭内での水遊びにも注意が必要です。
※中等症…生命の危険はないが入院を要するもの

事故、ヒヤリ・ハット事例

お風呂場ofurooboreru

  • 20cmくらいお湯を張った湯船で一人で遊ばせている間に母親がシャワーをしていて、5秒ほど目を離したすきに子供が湯船に仰向けに浮かんでいた(1歳)。
  • お風呂のふたに乗っかって遊んでいて、ふたごと湯船に落ちて、頭をぶつけた(3歳)。

庭・ベランダkateipu-ruoboreru

  • 庭で家庭用プールで遊んでいたところ、立ち上がろうと手を縁にかけたが滑って溺れそうになった。水深は3cm程度だった(0歳)。
  • 塗装でつるつるのベランダで水遊びさせた時、つるっと滑りそうになった。転んだらコンクリートなので危なかった(1歳)。

※上記事例は、東京くらしWEB「ヒヤリ・ハットレポートNo.13「乳幼児の家庭内における水回り事故防止ガイド」」を参照

事故を防ぐポイント

浴槽をはじめ家庭用プール、便器の水、洗濯機等の少しの水でも子供は溺れてしまいます。日々の生活の中で家庭内の水回りにどのような注意が必要か確認しましょう。

  • お風呂の時、大人が髪を洗うときは子供を浴槽から出すようにしましょう。
  • 子供が小さいうちは、入浴後の浴槽の水は抜くようにしましょう。
  • 子供だけでお風呂場に入れないように、鍵をかけるなど対策をしましょう。
  • 家庭内の水回りでは子供を一人にしないようにしましょう。
  • 家庭用プールで遊ぶときは、子供から目を離さないようにしましょう。特に、子供が二人以上いるからと安心せず、常に大人が付いて遊ばせましょう。

 【参考】
  《救急搬送データからみる日常生活の事故(令和元年)》東京消防庁外部サイトへリンク
  《ヒヤリ・ハットレポートNo.13「乳幼児の家庭内の水回り事故防止ガイド」》東京くらしWEB(平成28年8月)
 

 印刷用PDFはこちら(PDF:1,092KB)

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3055