ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

更新日:2017年7月28日

東京都消費者教育モデル事業

江東区

事業名 日帰りバスハイクによる消費者教育の推進と消費者団体の活動周知
実施時期 平成25年6月、8月
主な対象者 一般、小学生、保護者

『収穫体験と交流・学習会』を実施しました。

 江東区消費者団体連絡協議会が消費者問題に関心のある区民を募り栃木県足利市で体験学習会を実施しました。
バス車内では、消費者団体の活動紹介のほか、初の試みとして、区の消費者相談員による「車中消費者講座」を開催し、
身近な消費者トラブルの具体例や防止策などを紹介しました。

 現地では農作物の収穫体験と農業に携わる方との交流等を行いました。

koto-01

 

『夏休み親子バス見学会』を実施しました。

 8月、江東区消費者団体連絡協議会の主催により、消費者問題に関心のある区内在住の親子を募り、14組28名の方々にご参加を頂き、工場等の見学会を実施しました。

 (株)ヤクルト茨城工場では、原料液の製造や充填・包装を行う工程を見学し、製品を出荷するまでには様々な管理と注意が必要なことを勉強しました。

 また、千葉県立関宿城博物館では利根川・江戸川の歴史に関する展示などから、江東区と同様に古くから水運や治水が人々の生活に重要な役割を果していたことを学びました。

 バス車内では「車中消費者講座」として区の消費生活相談員が身近な食品や製品についている色々なマークとその意味についての話や家電製品の安全な使い方についてのビデオ上映を行ったほか、江東区消費者団体連絡協議会から保護者の方に向けて消費者団体の活動を紹介し、参加を呼びかけました。

※江東区消費者団体連絡協議会は、区内で活動する消費者団体が会員となり、研究や情報の交換等を行いながら、相互の発展と区民の消費生活の向上を目指して活動しています。

koto-02 koto-03

江東区消費者センターのホームページはこちらからご覧ください。
 江東区消費者センター外部サイトへリンク

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課協働連携事業担当

電話番号:03-6228-1331
ファックス番号:03-3235-1229