ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

更新日:2023年12月19日

小学生期

公園等で使用するスポーツ用品(車輪のあるもの)による子供の事故防止ガイド

危害・危険情報 住生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:令和5年度
  • 対象者:幼児期、小学生期
  • 内容公園等で使用するスポーツ用品(車輪のあるもの)による子供の事故の未然・拡大防止のためのガイドです。

東京☆SDGs☆学園☆ ▶買い物で世界の未来を変えよう!◀

基礎知識  消費者市民社会

  • 媒体:DVD教材
  • 作成年度:令和3年度
  • 対象者:小学生期
  • 監修者等:[監修] 東村山市立回田小学校 校長 福留 潮 弁護士 白石 裕美子
                   [協力]  東京都教育庁指導部義務教育指導課 指導主事 岩森 一弥 ほか
  • 所要時間:本編28分、番外編28分
  • 内容:小学校高学年で「売買契約の基礎知識」を学習できる教材です。オンラインで活用できる教材もダウンロードできます。

東京都計量検定所ってどんなところ?

基礎知識

  • 媒体:冊子版教材
  • 作成年度:令和元年度
  • 対象者:小学生期
  • 内容:日々のくらしと「はかる」という行為は、密接なかかわりがあり、正しい計量は、取引や証明、健康管理、環境保護に大きな役割を果たしています。正しい計量を確保するために、東京都計量検定所で行っている様々な仕事を、小学生向けに紹介する冊子です。

電気ポットによる子供のやけどに注意!

危害・危険情報  住生活  食生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成30年度
  • 対象者:幼児期、小学生期
  • 内容電気ポットによる子供のやけど事故を防止するため、どんな時に事故が起きているかという点や、子供を事故から守るための対策について、イラストを用いてわかりやすくまとめたリーフレットです。

子供のベランダからの転落事故に注意!

危害・危険情報  住生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成29年度
  • 対象者:幼児期、小学生期
  • 内容子供がベランダから転落する事故を防止するため、事故につながる状況、ベランダ周辺環境の注意事項などについて、イラストを用いてわかりやすくまとめたリーフレットです。

知っているようで知らない「くらしとお金のヒミツ」

金融教育

  • 媒体:Web版教材
  • 作成年度:平成29年度
  • 対象者:小学生期
  • 監修者等:消費者教育読本作成検討会
  • 内容小学校5年生の計画まもるがマネーベルのアドバイスで、「お金の大切さ」や「計画的にお金を使う」ことについて学びます。小学校家庭科で学ぶ消費生活の授業に最適です(自由に加工できるワークシート、指導書付き)。

しっかり考え 楽しくチャレンジ  さあ始めよう! 自分でお買い物 

金融教育 食生活

  • 媒体:Web版教材
  • 作成年度:平成25年度(平成29年度一部改訂)
  • 対象者:小学生期、中学生期、成人期(成人一般)
  • 監修者等:消費者教育読本作成検討会
  • 内容利用者から大変好評を得ている平成25年度作成の本教材が、最新情報を加えて、より使いやすくなりました。 「買い物の仕方を考える」をテーマに、買い物の計画を立て、スーパーでの買い物を疑似体験しながら、商品の情報を集めて比較検討し、自分なりの考えで購入することで、主体的に判断する力を養います。指導書付きのため、すぐに授業でご活用できます。保護者の方もぜひご覧ください。

オンラインゲームは楽しいけれど~子供がクレジットカードを?!~

基礎知識 インターネット 情報

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成26年度
  • 対象者:小学生期、中学生期、高校生期、成人期(成人一般)
  • 内容悪質商法の手口再現ドラマ付出前講座で利用したリーフレットです。消費者トラブルを防ぐためのアドバイスをわかりやすく掲載しており、このリーフレットだけでも消費者被害防止に役立てることができます。

雨の日の事故防止ガイド

危害・危険情報

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成25年度
  • 対象者:幼児期、小学生期、中学生期、高校生期、成人期(若者)、成人期(成人一般)、成人期(高齢者)
  • 内容雨の日のケガやヒヤリ・ハット経験を調査し、その結果と事故防止のポイントをまとめた事故防止ガイドです。

小学生の身の回りの事故防止ガイド

危害・危険情報 衣生活 住生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成25年度
  • 対象者:小学生期
  • 内容小学生の身の回りにおけるケガやヒヤリ・ハット経験を調査し、その結果と事故防止のポイントをまとめた事故防止ガイドです。

機械式駐車場 危険な使い方、していませんか?

危害・危険情報 住生活

  • 媒体:チラシ
  • 作成年度:平成25年度
  • 対象者:幼児期、小学生期、中学生期、高校生期、成人期(若者)、成人期(成人一般)、成人期(高齢者)
  • 内容機械式立体駐車場の安全な使用に関する調査を行い、その結果に基づき注意点をまとめています。

お風呂・トイレの危険 事故防止ガイド

危害・危険情報 住生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成23年度
  • 対象者:幼児期、小学生期、中学生期、高校生期、成人期(若者)、成人期(成人一般)、成人期(高齢者)
  • 内容お風呂・トイレにおけるケガやヒヤリ・ハット経験を調査し、その結果と事故防止のポイントをまとめた事故防止ガイドです。

ライターによる重大事故から、子供を守るために!!

危害・危険情報 住生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成23年度
  • 対象者:幼児期、小学生期
  • 内容ライターによる重大事故から子供を守るため、幼い子供のいる家庭での注意喚起について、わかりやすくまとめたリーフレットです。

ヒヤリ・ハットから子供まもり隊 ―大事故につながる身近な危険―

危害・危険情報

  • 媒体:DVD教材
  • 作成年度:平成22年度
  • 対象者:幼児期、小学生期、成人期(成人一般)
  • 監修者等:産業技術総合研究所 持丸正明
  • 所要時間:18分
  • 内容子供の身の回りにある、家具や遊具からの転落、折りたたみ製品での指挟み、たばこや電池の誤飲等の事故が後を絶ちません。中でも、幼い子供のライターを使った火遊びが、火災による死傷者を出すなどの重大な事故につながっています。危険・事故による被害の未然防止のために、子供の保護者を対象に、近年多発している子供の身の回りの事故事例やヒヤリ、ハッとした事例を紹介し、原因と注意点について解説します。

お金ってなあに?

基礎知識 金融教育

  • 媒体:冊子版教材
  • 作成年度:平成21年度
  • 対象者:小学生期
  • 監修者等:
    [編集]東京都多重債務問題対策協議会
    [編集協力]東京弁護士会・東京都金融広報委員会・世田谷区生活文化部消費生活課・足立区消費者センター
    [発行]東京都生活文化局消費生活部企画調整課 
  • 内容多重債務問題対策として、小・中学校の早い段階から、金銭の価値や契約の意味など金融経済に関する消費者意識を身につけてもらうために作成しています。教材は、順序立てた項目に沿って子供たちが自由に考えて書き込みができ、また保護者との話し合いを促す項目も設けています。指導用資料には該当する学習指導要領の内容や指導のポイントなども記載しています。学校の授業やグループ学習などの教材としてご活用ください。

キッチンでの事故防止ガイド

危害・危険情報 食生活 住生活

  • 媒体:リーフレット
  • 作成年度:平成21年度
  • 対象者:幼児期、小学生期、中学生期、高校生期、成人期(若者)、成人期(成人一般)、成人期(高齢者)
  • 内容キッチンにおけるケガやヒヤリ・ハット経験を調査し、その結果と事故防止のポイントをまとめた事故防止ガイドです。